

内科・小児科:
区内5ヶ所の医療機関が交代で休日の午前9時から午後5時までオープンして診療する輪番診療と、江戸川区医師会館内の休日急病診療所に内科医と小児科医各1名が出勤して休日の午前9時から午後5時まで診療する固定制とがあります。
こども診療所も輪番制に参加していますが、順番が回ってくるのは4〜5か月に1回程度です。私がだいたい2〜3か月に1回程度、固定制の医師会館休日急病診療所に出勤しています。
そしてその日が11月10日(日)です。
11月10日(日)、江戸川区医師会休日急病診療所の小児科担当は私です。午前9時から午後5時まで勤務しています。
江戸川区医師会休日急病診療所の場所は、区役所近くの総合文化センターのとなり、江戸川区医師会館(赤煉瓦風の建物)の1階です。お問い合わせの電話番号は、03-3655-5151です。

お子さまの急病でお困りの時はご利用下さい。勤務時間中は私個人への携帯電話でのご相談はご遠慮ください。
江戸川区医師会担当では眼科・耳鼻咽喉科、そして産婦人科の休日診療もあります。こちらは区内の眼科と耳鼻科、それに産婦人科がそれぞれ1ヶ所ずつ交代で休日の午前9時から午後5時までオープンして診療する輪番制だけです。
それ以外の科についてはこども診療所の公式ホームページに相談のできる施設・機関の電話番号が掲載されていますからご参照ください。
予防接種関連の検索で辿りつき、いろいろと読ませて頂いてます
スマホで拝見しているのですが、どうも薄い色の文字が読めません(+_+)
黄色と薄い黄緑が全く見えません
PCならば反転して読むところですが、スマホでは無理でした
ちょっと改善して頂けたら嬉しく思います
せっかく、有益な情報を発信してくださっているのに残念に思ったので書き込ませて頂きました
記事とは関係ありませんが、最新記事の方が目に留めて頂けるかなぁ?と思ったので
差し出がましくてすみません
失礼しました
ご指摘ありがとうございます。
文字色に関しましては以前にも別の方からご指摘をいただきかなり改善したのですが、私が不精者なので、古い記事をコピーして再掲載するような時には昔の色のまま掲載してしまっています(今年の6月24日にお詫び記事を掲載してあります)。
折角お読みいただいていますのに申し訳ありません。
文字に色を付けたほうがわかりやすいかなと思ってのことなのですが、モバイル・ディバイスでご覧の方にはかえってご迷惑だったようですね。
今後さらに注意して色遣いを考えていきたいと思います。
それからコメントは古い記事に投稿していただいても、メールで投稿があったことが知らされますので、これからもお気づきの点がありましたらどんどんお知らせください。
背景色に関する記事、読ませて頂きました
なるほどそういう訳だったんですね
了解しました
過去記事のどうしても読めないところは、コピペして読むことにします(笑)
どうもありがとうございました