2013年12月13日

麓林鉄道:クリスマス列車

金曜日は鉄道模型の日。なぜなら鉄道の鉄の字は「金」ヘンだから。
電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車電車

いよいよクリスマス列車のご紹介です。何も申しません。とにかく画像をご覧下さい。

x01.jpgx02.jpgx03.jpgx04.jpgx05.jpgx06.jpgx07.jpgx08.jpgx09.jpgx10.jpgx11.jpgx12.jpgx13.jpgx14.jpgx15.jpg320x16.jpgx17.jpgx18.jpgx19.jpgx20.jpgx21.jpg

21両すべてクリスマスにちなんだ絵柄です。そしてすべて異なった絵柄です。
あ、違った。2両だけ同じ絵柄の貨車があります。
お詫びして訂正いたします。

ではここでクエスチョンです。
「同じ絵柄の貨車は何両目と何両目でしょうか?」

と言われて探し始めるようなヒマな人はいませんよね。
答えをお教えいたします。
11両目と18両目は同じ絵柄です。

xmas03.jpg

先々週すでに掲載した画像ですが、21両が連なって500mm×1050mmのスペースに敷かれたR220mmのレールの上を走るとこうなります。ナッゲ〜〜がく〜(落胆した顔)

来週はワイン列車と機関車をご紹介する予定です。
オ・モ・テ・ナ・シ
また違った。
オ・タ・ノ・シ・ミ・ニ



posted by YABOO!JAPAN at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ヤブログ鉄道模型入門 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。