
今日は自作の料理をご紹介します。といっても材料は全部出来合いか冷蔵庫の残り物、しかも、すし飯と味噌汁は相棒が作りましたので、私は握っただけです。自作と言えるほどのものではありませんが、とにもかくにも、できましたのは握り一人前、へい、お待ち!

ホントは卵焼きにのりで帯をつけたかったけど、ちょうど切らしていました。残念



作り方のコツは、すし用のネタと違って刺身用は幅がないので、シャリを極端に少なくすることです。これを「ミニ握り」といいます。シャリが少ないと握るのも大変なのですが、その辺は経験ってヤツですよ、お客さん。
スーパーの刺身の盛り合わせなんてと思っている方も、今まで買ってきてそのままわさび醤油で食べていただけの方も、一度おためしください。でも、決して握りながら食べないでくださいね。あとになんにも残りませんから。