
羽生善治棋聖に木村一基八段が挑む第80期将棋棋聖戦五番勝負第2局は今朝午前9時から兵庫県淡路島で対局が行われ、つい先程98手までで後手番の木村八段が勝ち対戦成績を1勝1敗のタイに持ち込みました。
着物で勝てないといわれている木村八段ですが、とうとう着物を着たタイトル戦で初勝利を挙げました。ここまでなんとまあ長い道のりだったことか!まさに悲願の初勝利でした。
後手一手損角換わりとなった第2局の初手から終局までの棋譜を速報として掲載します。速報性を重視してコメントに関しては全く手をつけずに変換しましたので、この再生棋譜では最後のコメントしか読めないと思います。ご了承ください。
なお、名人戦と違って棋聖戦は無料の中継サイトがあります。コメントもすべて読むことができます。棋聖戦中継サイトは
こちら。
盤面操作でわからないことがあったら、この文の末尾にある緑色の《ヘルプ》の文字をクリックしてください。ヘルプ画面が開きます。
《ヘルプ》<拡大表示> 終局は18時32分。残り時間は羽生12分、木村11分でした。木村八段のタイトル戦初勝利で、当の木村八段より周囲の人のほうがホッとしたんじゃないでしょうかね。私もホッとしました。棋聖戦の行方なんかどうでもいいという感じです。
ところで、今日も後手番が勝ち、名人戦と合わせた8局中後手番の勝ちが6局となりました。この現象いつまで続くかこちらも見ものですね。
posted by YABOO!JAPAN at 19:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ヤブログプロ棋戦速報
|

|